2017年01月09日
新年会
1月最初の土曜日は、毎年恒例の・・・
職員新年会。
新年会は、職員が企画するのではなく・・・
統括と社長 2人で、段取りから、買い出し、
準備、まかないまでやります。
職員に対し、日頃の感謝の気持ちを込め・・・
誠心誠意、愛を込め
準備します

この日は、職員1人1人に…
何が呑みたいか・・・
何を食べたいか、聞いて
注文のお酒を全て準備をします
全員が生ビールと言ったので、サーバーで2樽。
新城さんは、龍ゴールド。
野波さんは、カクテル、柑橘系、ストロング。
仲宗根さんは、普通の上等、轟。
町田さんは、ハイボールで、白州。
高安さんは、ゼロコーラ。
佐久本さんは、甘い系の酎ハイ。
・・・はい、全部準備しましたよ〜。
そして・・・
飲み干しました
食べるもの準備しましたよ〜。

博多よりお取り寄せ・・・もつ鍋〜

これまた、お取り寄せ、カニ鍋〜

またまた、お取り寄せ、チゲ鍋〜

鮮魚と魚の唐揚げのお店琉球より〜
海鮮、もつが食べれない職員がいるので、
知花冷凍から、焼肉、焼き鳥、牛タンも用意しましたよ

今年は、日頃お世話なっている方々もご招待しました。
介護記録システムの富士データシステムの大西様。
家族会で出張お寿司バイキングをやってくれている、琉道様。
ヴィラージュ卒業生のケアマネジャー、
介護の晴れ晴れ 高嶺様、
中部地区医師 松田様、も参加してくれました。

新城さんの乾杯の音頭を皮切りに・・・
夜は更けていきました。
皆さん、たくさん食べて呑んで・・・
楽しんでくれたかなぁ〜。
さあ、今年も1年頑張るぞ〜
*******************************
ヴィラージュせなは
・デイサービスセンター ・居宅介護支援事業所
・ヘルパーステーション ・サービス付高齢者向け住宅
TEL 098-921-6333
FAX 098-958-6626
営業時間 AM8:30~PM5:30
休 日 日曜日
ホームページ http://www.village-senaha.jp
~見学・無料体験行っております!お気軽にご相談下さい♪~
*****************************
職員新年会。
新年会は、職員が企画するのではなく・・・
統括と社長 2人で、段取りから、買い出し、
準備、まかないまでやります。
職員に対し、日頃の感謝の気持ちを込め・・・
誠心誠意、愛を込め

準備します


この日は、職員1人1人に…
何が呑みたいか・・・
何を食べたいか、聞いて
注文のお酒を全て準備をします

全員が生ビールと言ったので、サーバーで2樽。
新城さんは、龍ゴールド。
野波さんは、カクテル、柑橘系、ストロング。
仲宗根さんは、普通の上等、轟。
町田さんは、ハイボールで、白州。
高安さんは、ゼロコーラ。
佐久本さんは、甘い系の酎ハイ。
・・・はい、全部準備しましたよ〜。
そして・・・
飲み干しました

食べるもの準備しましたよ〜。

博多よりお取り寄せ・・・もつ鍋〜

これまた、お取り寄せ、カニ鍋〜

またまた、お取り寄せ、チゲ鍋〜

鮮魚と魚の唐揚げのお店琉球より〜
海鮮、もつが食べれない職員がいるので、
知花冷凍から、焼肉、焼き鳥、牛タンも用意しましたよ


今年は、日頃お世話なっている方々もご招待しました。
介護記録システムの富士データシステムの大西様。
家族会で出張お寿司バイキングをやってくれている、琉道様。
ヴィラージュ卒業生のケアマネジャー、
介護の晴れ晴れ 高嶺様、
中部地区医師 松田様、も参加してくれました。

新城さんの乾杯の音頭を皮切りに・・・
夜は更けていきました。
皆さん、たくさん食べて呑んで・・・
楽しんでくれたかなぁ〜。
さあ、今年も1年頑張るぞ〜

*******************************
ヴィラージュせなは
・デイサービスセンター ・居宅介護支援事業所
・ヘルパーステーション ・サービス付高齢者向け住宅
TEL 098-921-6333
FAX 098-958-6626
営業時間 AM8:30~PM5:30
休 日 日曜日
ホームページ http://www.village-senaha.jp
~見学・無料体験行っております!お気軽にご相談下さい♪~
*****************************
http://www.village-senaha.jp/
https://happyjob.okinawa/
Posted by yunta at 20:46│Comments(0)