
まるで迎えているように見えます!昨年なんとなく植え付けた「ハイビスカス」皆さん気づいている人、気づかない人それぞれだと思いますが、「
せなは」の正面玄関で入って来る車、お客様を小さくたった一輪で「
ようこそ、せなはへいらっしゃいませ 」と言っているように見えます”

今日はみんなと一緒で三味線に合わせて歌をしています”F・Y子さん
頑張りましょうね”様子を見て思わず声をかけたくなりました”

Yさん写メしていたら太鼓を叩きながら思わずこっち向いてにっこり

これは3月末でした”機能訓練士の海老原さん大正琴をなびかせながら利用者の方々と歌しています”訓練室でした”
感心・愛心・配心この言葉はあるTV番組 「 介護 」に携わっている一人の女性がが日頃いつも心がけていることです。
感心(人に感心を示してあげる) 愛心(人を愛してあげる) 配心(人に心配り) 私もそうありたいそうなりたいそう思うだけでなぜか心が穏やかになりやさしくなりました!