2012年06月07日
大阪研修 part5
ハイサイ


まだまだお付き合いください
『大阪研修 part5』をお届けします
part4でも予告したように今回は…
それぞれの部署から発表です
事前に考えてきたメモをちら見しながら
社長が話した事とかぶらないないように頭をフル回転
ヴィラージュせなはのメンバーが話した後、参加していただいたメンバーさんから質問と話を聞いて感じたことを聞くことができました
お話しを聞いて私たちは…
takayuki
同じ職場だから言えない悩みや、相談出来ない事もあるが、情報交換会では似たような「悩み」「職種」「立場」の方々と相談しあえる。
悩んでいるのは一人ではない。たくさん頑張れる力をくれました
自分がやらなきゃいけないことは…
『一人で考えても前に進まないなら悩む前に相談!!』です

kiyo
こんなにも場所によっていろいろな良い点や迷っている点が違うのだと感じました
できるだけ仲間で情報を「共有し」「提案し」「意見し」「作る」
そんな利用者さんが楽しく過ごせる施設にしたいと思いました

takashi
意外にも、他の会社や施設では、なかなかモノが言えない状況にあると…
働きやすい環境・会社とは、思う人思わない人も、互いに尊重し合い、いがみ合う時間があれば、互いに理解を示しあえる環境であるということ
伝えやすい仲間であれば、必然的にコミュニケーションや憩いの場と云うものは、会社が設定しなくとも自発的に起こることだと思う
せなはでは、最高な仲間が存在し、自分を支えてくれていることに感謝
※カメラ係りをしていて写真がなかったぁ
kazue
『みんな違ってみんな良い
』
『感じているだけでは意味がない
』
『みんな想いは共通しているんだな
』
と感じました

まだまだ話足りない事や聞きたりない事を懇親会でたくさん情報を交換させていただきました
2日目も充実した日でした

高齢者福祉スタッフ情報交換会&交流会(関西の介護・福祉職の情報交換会)
http://kourei.rakurakuhp.net/
に参加していただい皆様に出会えたことに感謝します



まだまだお付き合いください

『大阪研修 part5』をお届けします

part4でも予告したように今回は…
それぞれの部署から発表です

事前に考えてきたメモをちら見しながら

社長が話した事とかぶらないないように頭をフル回転

ヴィラージュせなはのメンバーが話した後、参加していただいたメンバーさんから質問と話を聞いて感じたことを聞くことができました

お話しを聞いて私たちは…
takayuki

同じ職場だから言えない悩みや、相談出来ない事もあるが、情報交換会では似たような「悩み」「職種」「立場」の方々と相談しあえる。
悩んでいるのは一人ではない。たくさん頑張れる力をくれました

自分がやらなきゃいけないことは…
『一人で考えても前に進まないなら悩む前に相談!!』です

kiyo

こんなにも場所によっていろいろな良い点や迷っている点が違うのだと感じました

できるだけ仲間で情報を「共有し」「提案し」「意見し」「作る」

そんな利用者さんが楽しく過ごせる施設にしたいと思いました

takashi

意外にも、他の会社や施設では、なかなかモノが言えない状況にあると…
働きやすい環境・会社とは、思う人思わない人も、互いに尊重し合い、いがみ合う時間があれば、互いに理解を示しあえる環境であるということ

伝えやすい仲間であれば、必然的にコミュニケーションや憩いの場と云うものは、会社が設定しなくとも自発的に起こることだと思う

せなはでは、最高な仲間が存在し、自分を支えてくれていることに感謝

※カメラ係りをしていて写真がなかったぁ

kazue

『みんな違ってみんな良い

『感じているだけでは意味がない

『みんな想いは共通しているんだな

と感じました

まだまだ話足りない事や聞きたりない事を懇親会でたくさん情報を交換させていただきました



高齢者福祉スタッフ情報交換会&交流会(関西の介護・福祉職の情報交換会)
http://kourei.rakurakuhp.net/
に参加していただい皆様に出会えたことに感謝します

ご清聴ありがとうございました

http://www.village-senaha.jp/
https://happyjob.okinawa/
Posted by yunta at 12:53│Comments(0)
│研修