2012年05月23日
大阪研修 part1
こんにちは
3月末に大阪へ研修に行ってきました
桜
が見られると期待して出発しましたが…
とっても寒くて寒くて咲いていませんでした

私たちが沖縄へ帰ってきた一週間後に桜は見事に咲き始めたそうです
…
でも、桜の変わりに梅が満開でした
きれいでしたよ




2泊3日の研修でした
メインは大阪で介護・福祉職の方たちとの情報交換会でした。
1日目
釜ヶ崎市の『日雇い労働者』が集まる街と『コリアタウン』在日韓国人の方が集まるデイサービスを見学してきました



釜ヶ崎市 あいりん地区
http://www.npokama.org/


釜ヶ崎市 陽だまり
http://www.geocities.jp/seniorhouse_hidamari/index.html


コリアタウン(御幸通東商店街)
http://osaka-koreatown.com/


コリアタウンをガイドしてくれる方もいます
異文化体験などもできるそうですよ
シマチョボリも着れます

3月末に大阪へ研修に行ってきました

桜

とっても寒くて寒くて咲いていませんでした


私たちが沖縄へ帰ってきた一週間後に桜は見事に咲き始めたそうです

でも、桜の変わりに梅が満開でした



2泊3日の研修でした

メインは大阪で介護・福祉職の方たちとの情報交換会でした。

釜ヶ崎市の『日雇い労働者』が集まる街と『コリアタウン』在日韓国人の方が集まるデイサービスを見学してきました

釜ヶ崎市 あいりん地区
http://www.npokama.org/

釜ヶ崎市 陽だまり

http://www.geocities.jp/seniorhouse_hidamari/index.html

コリアタウン(御幸通東商店街)
http://osaka-koreatown.com/

コリアタウンをガイドしてくれる方もいます

異文化体験などもできるそうですよ


http://www.village-senaha.jp/
https://happyjob.okinawa/
Posted by yunta at 18:38│Comments(0)
│研修