2011年08月13日
◎貝がら細工◎~手工芸~(^-^)p
はいたぁ~い 
久しぶりの
になります 
朝夕、涼しくなりましたね。久しぶりにクーラーをOFFで過ごしました
扇風機でも肌寒く感じました。心地いいですね
さて、先週の台風9号
暴風域が長ーーーーーーくて、くたびれましたね
恩納村からデイサービスを利用しているNさんの部落は、
4日間、停電したそうです
Nさんに、『停電で大変でしたね』と尋ねると
『電気なくても大丈夫、慣れるよ』と話していました。
電気に頼りすぎている私には退屈でたまらなかったと思います。
(インターネットができないなんて・・・
ネット中毒
)
さてさて、
先日 利用者の皆さんと手工芸を行いました。貝殻細工です
貝殻細工作り職人、ケイちゃんとトシちゃんに教わりながら
作業を行いました




いろんな種類の貝がらの中から
どれがいいかなぁと皆さん悩みながら作業をしていました
出来上がった作品をお祭りの日に展示いたします。ご覧くださいませ
お祭りのお知らせは、後ほど
致します
仲OO 
*********************************
ヴィラージュせなは
TEL 098-921-6333
FAX 098-958-6626
営業時間 AM8:30~PM5:30
休 日 日曜日
ホームページ http://www.village-senaha.jp/pc/index.html
*********************************

久しぶりの


朝夕、涼しくなりましたね。久しぶりにクーラーをOFFで過ごしました

扇風機でも肌寒く感じました。心地いいですね

さて、先週の台風9号
暴風域が長ーーーーーーくて、くたびれましたね

恩納村からデイサービスを利用しているNさんの部落は、
4日間、停電したそうです

Nさんに、『停電で大変でしたね』と尋ねると
『電気なくても大丈夫、慣れるよ』と話していました。
電気に頼りすぎている私には退屈でたまらなかったと思います。
(インターネットができないなんて・・・


さてさて、
先日 利用者の皆さんと手工芸を行いました。貝殻細工です

貝殻細工作り職人、ケイちゃんとトシちゃんに教わりながら
作業を行いました

いろんな種類の貝がらの中から
どれがいいかなぁと皆さん悩みながら作業をしていました

出来上がった作品をお祭りの日に展示いたします。ご覧くださいませ

お祭りのお知らせは、後ほど



*********************************
ヴィラージュせなは
TEL 098-921-6333
FAX 098-958-6626
営業時間 AM8:30~PM5:30
休 日 日曜日
ホームページ http://www.village-senaha.jp/pc/index.html
*********************************
http://www.village-senaha.jp/
https://happyjob.okinawa/
Posted by yunta at 08:49│Comments(1)
│手作り
この記事へのコメント
ぉ久しぶりです(´∀`)
貝殻細工作り楽しそうですねぇ♪


台風ゎ長ーーーくて停電して大変でした(ノ_・。)
ヴィラージュさん、被害なくてヨカッタです☆彡
貝殻細工作り楽しそうですねぇ♪



台風ゎ長ーーーくて停電して大変でした(ノ_・。)
ヴィラージュさん、被害なくてヨカッタです☆彡
Posted by うさぎ at 2011年08月14日 17:34